コネタ

小ネタ 小ワザ を出し惜しみなく書いていくブログ

【必見】行動力を上げる簡単な方法

行動力を上げる簡単な方法を紹介

 

行動力を簡単に上げる方法

こんにちわTAKです、今日は僕が実際に意識している行動力を上げる効果的な方法の一つを紹介します。

 

ずばり最初に答えを言いますね。

 

準備を簡単にしてそのすぐに行動を行える状況にする!!!

 

どういうことかといいますと。

例えば部屋の掃除ってめんどうくさいですよね?でもホコリもすぐにどんどんたまっていきますよね。

 

ここで僕がとった行動はコードレスのハンディクリーナーを買ったことでした。

僕もコードタイプのハンディクリーナーはもっていたのですが、掃除をするとき、

 

 

1 掃除機に巻き付けているコードをほどく、【長いコードの掃除機でしたので、かなりの確率でコードがこんがらがっていました】

2 コンセントにさす。

 

この二つの作業が必要だったのですが、・・・

そう、大したことないことだけどめんどうくさいんです!!

 

これがコードレスの充電式のハンディクリーナーにしたことによって本当に掃除をするまでが簡単になりました。

 

つまり掃除自体よりも掃除をするための準備がものすごく簡単になったのです。

 

いつも充電しているのでただ掃除機をもってスイッチを入れるだけで掃除ができます。

終われば定位置に置くだけ。

 

これだけ簡単だと僕は髪の毛一本見つけただけで掃除機をかけるようになりました。

 

例をあげて説明

少し極端な例なってしまいますが、要点を大げさにして説明します。

 

1:歯磨き

そこで歯磨きセットはだいたい洗面所においてあると思います。

 

毎日行う事なのですぐに使用できる場所に置いてあるのがまさにこの簡単にその行動を行える状況にしているんです。

洗面所に行くだけで歯磨きがすぐ行える。(歯磨きをするための準備が簡単)

 

歯磨きセットを離れの小屋に置いてある場合

歯磨きをするためには、靴を履いて、小屋まで歩いて行って、歯磨きセットを洗面所に持ってきて歯磨きをする。終わったらまたこの逆の事をする・・・・

歯磨きをするのがイヤになってきます。(歯磨きをするための準備がめんどうくさい)

 

 

2:ブログを書く 

 ブログを書くのって文字を入力しますよね?

 タイピングができないと文字を入力するのが非常に苦痛です。

 やる気が起きない。

 

 でも逆にタイピングが得意でタッチタイピングなどできると文字を入力することその

 事が楽しくなってきます。そうなるとブログを書くのも楽しくなってくるので、書く

 気になったり、継続しやすくなる要素にもなります。

 (タイピングの関しては行動その物にもなるので準備だけの話ではありませんが)

universal.hatenadiary.jp

 

 

人間はみんなめんどうくさがりです。

めんどうくさいから行動しにくいんです。途中ですぐにやめたりするんです。

いたって普通のことなんですよ。

 

 

 

 

準備を簡単にめんどうくさくなく、その行動ができるようにしたらいい

 

 

 

これだけで僕は本当に驚くほど行動力が上がりました。

 

理屈としても合理的なんです。

 

 

 

めんどうくさくしたほうがいい場合もある

 

この理屈を逆の場合にも使えるときがあります。

 

行動を制御したい場合

我慢しようと思っているんだけどついついおかしを食べてしまう・・・

こんなときどうすればいいのか?

 

お菓子を食べる事を少しでいいのでめんどうくさくすればいいんです。

とある実験でお菓子をテーブルに置いていたのを棚に入れただけでお菓子を食べる回数が減ったとの実験結果があるそうです。

 

いつもテーブルの上にお菓子が置いてあり、すぐに食べれる状態だった例を棚に入れることによってお菓子を食べるためには棚を開けてお菓子を取り出して食べなければならないように少しですがめんどうくさくしたのです。

 

それだけでお菓子を食べる回数が減ったのです。

 

 

僕の実例:たばこを吸う本数が減った

 

僕は最近肩身がせまくなってきた喫煙者です。

しかし家の中は禁煙でたばこを吸う時は外か車に行かなければなりません。

特に冬の寒い季節など外に行ったり車に行くのがめんどうくさくて苦痛で明らかにたばこを吸う本数が減るんです。

 

たしかに効果のある方法でした。

 

 

まとめ

 

人間みんな怠け者です。僕もめんどうくさがりの怠け者です。

 

だったら少しでも簡単に行動ができる用に準備を簡単にするんです。

 

逆の場合もしかり、僕の例にもある通りめんどくささを逆に利用するんです。

 

行動それ自体を考える事大切ですが、その行動にすぐ取り掛かれる状態を作る事も非常に大切です。

 

みなさんも行動の前の準備の段階を工夫してみてはいかがでしょうか?